第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
第16回
04月15日
04月22日
05月13日
05月20日
05月27日
06月03日
06月10日
06月17日
06月24日
07月01日
07月08日
07月22日
07月29日
08月26日
09月09日
09月23日
M2研究計画①
M1研究計画①
M2研究計画②
M1研究計画②
M2研究計画③
M1既往文献レビュー①
M2研究計画④
M1既往文献レビュー②
M2研究計画⑤
M1既往文献レビュー③
M2研究計画⑥
M1既往文献レビュー④
M2中間発表リハーサル
M2研究進捗①
M1既往文献レビュー+研究計画纏め
M2研究進捗②
第01回 04月15日 卒業研究テーマ①、勉強会の担当決め
第02回 04月22日 勉強会①(建物のエネルギー需要・原単位/地球温暖化・パリ協定)
第03回 05月13日 勉強会②(地域冷暖房・熱源システム/エネルギー評価)
第04回 05月20日 卒業研究テーマ②
第05回 05月27日 勉強会③(未利用エネルギー・再生可能エネルギー/固定価格買取制度)
第06回 06月03日 勉強会④(防災①)
第07回 06月10日 卒業研究テーマ③
第08回 06月17日 勉強会⑤(防災②)
第09回 06月24日 勉強会⑥(防災③)
第10回 07月01日 卒業研究テーマ④
第11回 07月08日 勉強会⑦(熱環境①:ヒートアイランド、緩和策と適応策)
第12回 07月22日 勉強会⑧(熱環境②:緑・水の効果、温熱指標)
第13回 07月29日 中間発表リハーサル
第14回 08月26日 研究進捗①
第15回 09月09日 研究進捗②
第16回 09月23日 研究進捗③
第00回 04月02日(火)14:00-15:00 メンバー顔合わせ
第01回 04月08日(月)17:00-18:30 ゼミガイダンス・歓迎会
第02回 04月16日(火)17:00-18:30 M1発表(卒論内容紹介6名@10分)
第03回 04月23日(火)17:00-18:30 *稲垣講義、Aテーマ・プロジェクト
第04回 05月07日(火)17:00-18:30 *佐土原講義、Bテーマ・プロジェクト
第05回 05月14日(火)17:00-18:30 *吉田講義、Cテーマ・プロジェクト
第06回 05月21日(火)17:00-18:30 M2(5名@15分)研究計画発表①
第07回 05月28日(火)17:00-18:30 4年生(7名@10分)研究計画発表
第08回 06月04日(火)17:00-18:30 M1(6名@10分)研究計画発表①
第09回 06月11日(火)17:00-18:30 Dr.(佐藤、喜納)研究紹介
第10回 06月18日(火)17:00-18:30 M2(5名@15分)研究計画発表②
第11回 06月25日(火)17:00-18:30 4年生(7名@10分)研究計画発表
第12回 07月02日(火)17:00-18:30 M1(6名@10分)研究計画発表②(テーマ&既往研究レビュー)
第13回 07月09日(火)17:00-18:30 M2(5名@15分)研究計画報告③
第14回 07月16日(火)17:00-18:30 4年生(7名@10分)研究計画発表③
第15回 07月22日(月)17:00-18:30 M1(6名@10分)研究計画発表③(テーマ&既往研究レビュー)
第16回 07月30日(火)18:00-19:30 M2(5名@15分)中間発表リハーサル
第17回 08月06日(火)17:00-18:30 4年生(7名@10分)研究計画発表④(中間発表後修正)
第18回 08月27日(火)15:00-17:00 M2(5名@15分)研究進捗発表①
第19回 09月10日(火)15:00-17:00 4年生(7名@10分)研究進捗報告①
第20回 09月24日(火)15:00-18:00 M1(6名@10分)研究計画発表④(既往研究レビューまとめ)